mukokyu659’s blog

デッキビルド型ローグライトの虜

幸運の大家様 20階の戦い方 考察

幸運の大家様の20階の周回を始める際に、周回してる人の記事とか無いか探したのですが見つからなかったので、少々周回した今とりあえずメモ書き程度に考察を残そうと思います。

 

現状の自分の成績はこんな感じです。

 

20階成績 2023/06/15

 

一応先日20階を100回戦しまして、その時は73勝27敗で、25連勝もその時出た成績です。(最高連勝の割りに勝率は伸びず。)

上振れたというのも勿論あるでしょうが、連勝中とそれ以外でプレイングの差もかなりあったんだろうなと思うので、そこの差を理解できれば勝率9割とかも狙えそうな気がします。

成績が安定してないことからも分かる通り、まだまだ立ち回りを確立しきれていない為、ふわっとした記述が多いことはご了承ください。

 

 

<20階の戦い方>

・序盤は受けを広くピックし、徐々に狙えそうなビルドに寄せていく

→出るシンボル、アイテムによってゲームが違ってくるので、勝ち筋を多く用意して、いけそうな勝ち筋にアクセスするという戦い方をする必要あり。

・デッキを膨らませ過ぎないよう立ち回る

シナジーを働かせたり、強シンボルの恩恵を大きく受ける為には、デッキを薄くすることが重要となる。序盤はデッキに残り続けないシンボルを多めにピックする、シンボル破壊によってコインを稼ぐ等で、弱シンボルをデッキに増やさないようことを心がける。

・ピック基準を決めすぎない

→ピック基準を決めすぎると柔軟な動きができずに負けるランが増える。(成功体験により特定のシンボルを信頼しすぎた結果負けが混むというのはよくあること。)どのシンボルが強いか、どのアイテムが強いかは状況によって異なるので、何が足りていて何が不足しているかを考えたピックが必要。(ジャック・オー・ランタンが強い場面があれば、罰金箱の方が強いという場面もあり。)

ピック毎にいちいち考察を挟みましょう。ノータイムピックは厳禁です。

 

<ゲーム全体の流れ>

●序盤

低出力シンボルでデッキを埋めないよう、アイテムでバフのかかるシンボルや捕食者(シンボル破壊でコインを追加付与できる)シンボル、デッキに残り続けないシンボルを積極的にピックする。

毎ターン2点以上出してくれるアンコモンは積極的にピック。また、期待値2の3面ダイス、期待値1.8のいかり等もアンコモンと遜色ないレベルで出力が強いので、こちらも序盤は積極的にピックする。

石炭は中盤~後半に非常に強く動けるので、支払いが大丈夫であれば最優先でピックしたい。

レアドロップ率アップの光る小石、ウサギの毛は有用だと思うし、この2シンボルは単純にアイテムの受けが広くて強いので、ここも優先的にピックしてよいと思う。

信者、カニ、トランプ辺りの寄せきれれば強いシンボルは、寄せきれないことが多く、寄せきれなかった場合に大きな損失となるので、積極的なピックはおすすめはしない。

捕食者シンボルが少ないと高打点を出せず、捕食者シンボルが多すぎると餌が出ずに苦しくなったり、餌を追加していく内にデッキが混沌としていき餌破壊の確率低下による出力低下となったりするので、デッキはバランスよく組み立てるのが大事。捕食者は2~4種類ぐらいに留めるのがいいように思う。

デッキに空きがあってもいらない3択であればスキップすべき、スキップしすぎは瞬で終わるので注意。25コイン支払いまではさすがにスキップしない方が吉と思われる。

 

●中盤以降

除去トークンはデッキが20枚以下になる見込みがなければ積極的に使用する。ただし削除するシンボルの優先順位はアイテムによるので、支払い後のタイミングで実施するのがよい。

再挑戦トークンは、支払い時のアンコモン以上3枚確定のタイミングや、幸運のカプセルでレアが1枠確定のタイミング等で強いシンボルを狙う為に使うのがよい。あとは、ふきんエッセンスやフルーツバスケットエッセンスをツモった場合に、エッセンス発動を早める為に使う等。

ツモったアイテムや強シンボルに応じて、デッキを整えて出力をあげていく。

軸となるシンボルやアイテム、エッセンスにアクセスできれば、そこからデッキを完成形に持っていく。

 

---軸となるシンボル、アイテム、エッセンス---

シンボル

・バフ持ち(猛獣使い、月、貴婦人、農家、シェフ等)

・永続強化持ち(地質学者、ダイバー、ミセス・フルーツ、鳩、海賊、不気味なクリーチャー、アメジスト、ナシ)

・大量のダイヤ、大量のスイカ

・金の矢

アイテム

・バフ(ふきん、フルーツバスケット、幸運のニンジン等)

・不正(交換装置、快晴の空、望遠鏡等)

エッセンス

・永続バフ(ふきんエッセンス、フルーツバスケットエッセンス等)

・金の矢アクセス(ブースターパックエッセンス、ニンジンエッセンス)

 

金の矢がシンボルの中で性能がずば抜けて高い為、1つツモれるだけでかなり有利に戦える。そこに高確率でアクセスできるブースターパックエッセンスや、確率でアクセス可能なニンジンエッセンスもかなり強い。

また地質学者は強化スピードが速い為、こちらも1枚拾えるだけでかなり強く戦える。

アイテムに関しては、ニンジン2種と交換装置がシンプルにぶっ壊れ。

ふきん、フルーツバスケットは鉱石、フルーツが強いビルドにつながりやすいのでやっぱり強い。

エッセンスは倍バフや、その他の手段で倍バフの乗るシンボルの底上げをしてくれるものが決め手となりやすい。

ふきんエッセンス、フルーツバスケットエッセンスは、上に記述した通り鉱石、フルーツが強いビルドにつなげやすい上に、エッセンスで倍バフがかかるので、発動させれば勝ちレベル。

他では、このゲームはウサギが優秀なため、ウサギにバフのかかるカメとウサギエッセンスやウサギのノーリエッセンスも、発動させられればかなり有利に戦える。

 

上記の通り、鉱石、フルーツ、ウサギは勝ち筋になりやすいので、この辺は事前に気持ち厚めにピックした方がよいと思われる。厚すぎるピックは方向転換できなくなるので禁物。あくまで、狙いやすくしておく程度に。

 

 

以上です。

思ったより全然書くことがありませんでした。というか各シンボル、アイテムの考察を書くならそっちに書けばいいやと思って、具体例を薄くしてしまいました。

あと、結局何をピックするかは状況次第なので、纏めてざっくりとは書けませんね。

そういう訳で、どういう動きが強いだとかの細かい部分は、次回以降、各シンボル、アイテムの考察で書いていきたいなと思います。